横浜を中心に神奈川県全域、東京都内にも水槽メンテナンスや水槽レンタルを行っています。
実勢に設置したアクアリウムを是非ご覧ください。
神奈川県横浜市都筑区にあるクリニックの待合室に設置している1.8m海水魚水槽です。
迫力満点の待合室でリラックス効果が期待できます。
円柱大型水槽です。
完全オーダーの特注水槽です。
クラゲ専用設計になっており、インテリア性が高くクラゲの揺らぎと幻想的な光の演出で癒しの空間に変わります。
水槽台とセットでの設置になります。水槽台は木製か専用アルミフレーム+パネルのハイスペック仕様をご用意しております。カラーや高さ(80cm以内)のオーダーが可能です。
水槽はアクリル製で、水こぼれ防止のフランジ構造を採用しており、安心してアクアリウムを楽しめます。
神奈川県厚木市のホテル
180cmアクアテラリウム水槽です。
バリ島がコンセプト。
霧発生装置と4カ所の滝とレイアウトで南国を演出しています。
水中には熱帯魚が泳ぎます。
神奈川県横浜市都筑区にあるクリニック様の待合室に設置しています。
50cmのキューブ型でオーバーフロー式のアクアリウムです。
水槽台やキャノピーと呼ばれる水槽上面のカバーはクリニックの雰囲気に合わせた半透明の特注型で市販品では真似する事の出来ないスタイリッシュなデザインです。
水槽背面にもすりガラス調の加工を施し、LEDバックライトと
天井からのLEDメインライトが水槽内を幻想的に演出致します。
設置スペースが比較的取れる場所に適しています。
幅は120cm固定ですが、奥行きと高さを設置場所に合わせてミリ単位でのオーダーが出来ます。
水槽台とセットでの設置になります。水槽台は木製か専用アルミフレーム+パネルのハイスペック仕様をご用意しております。カラーや高さ(80cm以内)のオーダーが可能です。
魚の飼育と植物の栽培を融合させた、機能性とデザイン性の高い水槽です。
魚達の排泄物を微生物が分解し、それを植物が栄養素として吸収し、植物により綺麗にされた水が魚の水槽へ戻っていくという循環システム(アクアポニックス)です。
タイマー付きのLEDライトが備え付けられているので、毎日適切な光を魚や植物に与える事が出来ます。
オプション架台無しでも設置可能です。
カラーはホワイトとブラックからお選びいただけます。
brio35水槽は、淡水専用です。海水は出来ません。
淡水熱帯魚60cm水槽です。
設置スペースが比較的狭い場所に適しています。
幅は60cm固定ですが、奥行きと高さを設置場所に合わせてミリ単位でのオーダーが出来ます。
水槽台が必要な場合は、カラーや高さ(80cm以内)のオーダーが可能です。
水槽台は木製か専用アルミフレーム+パネルのハイスペック仕様をご用意しております。
水槽はガラス・アクリル製共に、水こぼれ防止のフランジ構造を採用しており、安心してアクアリウムを楽しめます。
ハーフムーン水槽。
小型なので設置場所を選びません。
設置スペースが狭い場所や重量が気になる場所などに適しています。小型・軽量の為、水槽台を必要とせず、受付カウンター・玄関の棚・テーブルの上などでも安定して設置することが出来ます。インテリアのちょっとしたアクセントとしても最適です。
神奈川県横浜市のオフィスに設置しています。
熟練したアクアリウムデザイナーによる独自の造形技術を駆使した他には真似出来ないスタイルのアクアテラリウムです。
同規格の水槽よりも水量が少なく軽量な為、小型から大型まで設置場所に合わせた自由なスタイルをご提供可能で、受付カウンター・玄関の棚・テーブルの上などでも安全に設置することが出来ます。
設置事例の水槽の全面を低く、背面の形状を台形に高くする独自の形状など、お客様のイメージする物を可能な限り製作する事も可能です。
テラリウムは、水槽上部を陸地、内部を水中に見立てて製作するアクアリムの表現手法です。
水草がレイアウトされた水中には、カラフルな熱帯魚が優雅に泳ぎ、独自の造花レイアウト手法を駆使した陸地の世界から心地よいせせらぎ音が楽しめます。
横浜にある水槽メンテナンスを行うSeal actではお店や施設、個人住宅への水槽のメンテナンスや水槽レンタルを行っています。
お店や施設のインテリアとして使用して頂いたり、ご自宅にアクアリウムを置きたいけど初期費用やメンテナンスが出来ないという方にもおすすめです。
設置場所に合わせた雰囲気でデザインさせて頂きますので思わず美しさに見とれてしまいます。
インテリアとしても雰囲気を少し変えたいという方も興味がある方はぜひお問い合わせください。