横浜を中心に神奈川県内、東京23区内に水槽メンテナンスや水槽レンタルを行っています。
実際に設置したアクアリウムを是非ご覧ください。
秦野市の福祉施設に水草淡水魚水槽を設置しました。
オーバーフロー式のフルスペック仕様です。
水槽台の内部に全システムを内蔵してありますので、スッキリとした綺麗な外観になっております。
水槽本体もフランジ付き地震対策仕様の安全な構造になっております。
川崎市内のホテルエントランスに設置してある水草淡水魚水槽のメンテナンスをおこなっております。
オーバーフロー構造でクーラー、殺菌灯、CO2システム等フルスペック仕様となっております。
旭区建設会社オフィスに設置しているサンゴアクアリウムです。
オーバーフローシステムです。
オフィス入り口に設置していますので、ゆらゆらと揺れる美しいサンゴと優雅に泳ぐ熱帯魚がお出迎えしてくれます。
川崎にある温泉施設の既存水槽のリニューアル、メンテナンスのご依頼をいただきました。
男性専用浴室の埋め込み水槽です。
奥行は33㎝ですが幅の広い迫力のあるアクアリウムです。
流木と水草でより綺麗なアクアリウムへと変化しました。
会社オフィスにもともとあった水槽のリニューアルとメンテナンスのご依頼をいただきました。
システムや水槽内のレイアウト等も不足があれば追加や入替を行い、より綺麗なアクアリウムへと進化致します。
リニューアル後は、シールアクトのメンテナンススタッフがしっかり管理させていただきますので、どうぞお気軽にご相談、お問合せ下さい。
外来患者様の待ち時間軽減とリラックス効果を目的とし、病院の総合受付ホールにアクアリウムを導入されました。
患者様やスタッフ様から大好評ということです。
幅は90cm固定ですが、奥行きと高さを設置場所に合わせてミリ単位でのオーダーが出来ます。
水槽台とセットでの設置になります。水槽台は木製か専用アルミフレーム+パネルのハイスペック仕様をご用意しております。カラーや高さ(80cm以内)のオーダーが可能です。
神奈川県に設置している大型海水魚水槽です。
サザナミヤッコ、タテジマヤッコペア、チリメンヤッコ、ハナダイ系数種類、大型ベラ数種類、スズメダイ系(クマノミ・コバルトなど)数種類、大型ギンポや大型ハゼ、コショウダイなど様々なお魚が泳いでいます。
桜バージョンのアクアテラリウム。
横浜の食品会社のオフィスに水槽を設置しています。
アクアテラリウムと言われる水辺の風景を創作し、生け花の技法を取り入れることで、華やかに季節感を演出いたします。
季節やイベントによってレイアウトを変更いたします。
水中には熱帯魚が泳ぎます。
幅90㎝ですが高さ22cm、奥行25cmなので、カウンターなどにも設置可能です。
熟練した水景デザイナーによる独自の造形技術を駆使した他には真似出来ないスタイルのアクアリウムです。
水景デザイナーが手掛けるアクアリウムを是非お試しください。
アクアリウムは、インテリアだけでなく見る人総てを瞬時に癒してくれます。
神奈川県青葉台のお寺の大広間入り口に水槽を設置しています。
もともとは金魚が泳ぐ水槽でしたが、お忙しく維持が大変とのことでご依頼をいただきました。
これを機に雰囲気を変え熱帯魚が泳ぐ水草水槽にリニューアルをご希望されました。
当初は水槽内両側にろ過システムが入っていましたが、水槽内をできるだけ広くとるためシステムを底面ろ過に変更しました。
周囲の雰囲気を壊さないようにシンプルなシステムとスタンダードなレイアウトで仕上げました。
熱帯魚はネオンテトラ、ゴールデンバルブ、ラスボラヘテロモルファ、ミックスエンゼル、ゼブラダニオ、オトシンクルス、ミッキーマウスプラティ-、コリドラス、グリーンファイヤーテトラ、ベタ、グッピー、プレコ、ヤマトヌマエビが泳いでいます。
メンテナンスは週1度、水草のトリミングと植え替えできれいに維持します。(ご希望に応じて2週に1度のメンテナンスも可能です)
神奈川で水槽の設置とメンテナンスを行っているシールアクトはきめ細かなメンテナンスが特徴です。
水景にもこだわったレイアウトがご好評をいただいております。
横浜市、大口駅1分の歯医者、ティースホワイト横浜すずき歯科医院様の受付カウンターに特注埋め込み海水魚水槽を設置しました。
横幅120cmですが奥行きは25cmの薄型で受付カウンターに合わせた完全オーダーメイドアクアリウムです。
色とりどりの小型から中型の海水熱帯魚がお出迎えいたします。
横浜市旭区のショッピングモール「横浜四季の森フォレオ」内にあるアクアファミリー歯科様の大型海水魚水槽です。
180cm×3台ということもあり迫力があります。
定番のクマノミ、ナンヨウハギ、スズメダイをはじめホワイトソックス(エビ)、ヒレナガハギ、マンジュウイシモチ、ゴンベ、ギンポ、ベラ、フグなど種類豊富な熱帯魚がお出迎えをいたします。
東京都南青山にある飲食店様所有の円柱海水魚水槽をリニューアルいたしました。
特注円柱アクアリウムなので360度どこから見ても楽しめるレイアウトになっています。
生体はクマノミ系、スズメダイ系のスタンダードなものからコショウダイやミドリフグ、マンジュウイシモチなど個性的な海水魚が泳いでいます。
水槽の高さがあり毎回の給餌が大変にならないように自動餌やり機(フードタイマー)を内蔵してあります。
濾過システムはオーバーフローではなく外部フィルターを加工した特注構造になっていますので作動音がとても静かです。
ライトは蛍光灯だったのでLEDライトに変更し、より美しいアクアリウムを演出しています。
神奈川県横浜市神奈川区にあるデザイン事務所にキューブ水槽を設置しています。
カクレクマノミがイソギンチャクにぷりぷりするようすとナンヨウハギが優雅に泳ぎます。
その他フレームエンゼル、ヤエヤマギンポなどが泳ぎ色とりどりのサンゴが楽しめます。
設置場所を問わないスリム型水槽です。
インテリア性が高く観葉植物を置けるスペースが色とりどりの熱帯魚が泳ぐ癒しの空間に変わります。
キューブ水槽本体の高さは50~60cmの2パターンのラインナップからお選びいただけます。
水槽台とセットでの設置になります。水槽台は木製か専用アルミフレーム+パネルのハイスペック仕様をご用意しております。
カラーや高さ(80cm以内)のオーダーが可能です。
水槽レイアウトコンテスト出品作品
アクアテラリウムと言われる水辺の風景を創作し、生け花の技法を取り入れることで、華やかに季節感を演出いたします。
水中には熱帯魚が泳ぎます。
高さ22cm、奥行25cmなので、カウンターなどにも設置可能です。
熟練した水景デザイナーによる独自の造形技術を駆使した他には真似出来ないスタイルのアクアリウムです。
Seal actは横浜・神奈川県内、東京都内を中心に水槽レンタル・メンテナンスを行う地域密着型の会社です。
病院・老人介護施設・ホテル・店舗・オフィス・ショールーム・幼稚園・各種リラックスルーム・ご自宅・各種イベント等・人の集まる場所で美しい水槽を楽しめます。
Seal act(シールアクト)ではアクアリウムをアート(芸術)と考えています。
アクアリウムで幻想的で魅惑的な空間を演出し、お好みや雰囲気に合わせたレイアウトを実現します。
神奈川県横浜市の病院受付カウンターに特注水槽を設置しました。
高さが60cmなので迫力、存在感があります。
水こぼれ防止のアクリル製フランジ付き特注水槽です。
少しでも患者様の癒しになればと院長先生が水槽を導入されました。
患者様やスタッフ様に大好評ということです。
神奈川区のオフィスに90cm海水魚水槽を設置しています。
設置スペースが比較的取れる場所に適しています。
幅は90cm固定ですが、奥行きと高さを設置場所に合わせてミリ単位でのオーダーが出来ます。
水槽台とセットでの設置になります。水槽台は木製か専用アルミフレーム+パネルのハイスペック仕様をご用意しております。カラーや高さ(80cm以内)のオーダーが可能です。
神奈川県キッズスペースに90cmテラリウム水槽を設置しました。
ニッチなどのスペースにインテリアとして最適です。
アクアテラリウムと言われる水辺の風景を創作し、生け花の技法を取り入れることで、華やかに季節感を演出いたします。
水中には熱帯魚が泳ぎます。
子供たちに大人気な熱帯魚は本当におすすめです。
神奈川県横浜市緑区の病院待合室に設置しています。
患者様にリラックスしていただけるようにとアクアリウムを導入されました。
幅は90cm固定ですが、奥行きと高さを設置場所に合わせてミリ単位でのオーダーが出来ます。
神奈川県横浜市法人様のカウンターに90cmテラリウム水槽を設置。
テラリウム水槽は軽量の為、水槽台を必要とせず、受付カウンター・玄関の棚・テーブルの上などでも安定して設置することが出来ます。
インテリアのちょっとしたアクセントとしても最適です。
奥行きや高さのミリ単位でオーダーが可能です。
キャビネット(水槽台)の外装は、周囲の建具と同じ素材を使用し
自然な一体感を出しています。
水槽レイアウトは、フロー管(濾過槽に水を循環させる配管)にマングローブの流木とツル状の人工プランツを巻きつけて制作しています。
水草も造花でレイアウトしてありますので、枯れて浮いたり、伸びすぎて色褪せたりする事がありません。
キャビネット(水槽台)はステンレス製の特注フレーム構造を採用し、水槽下部からライトアップを可能にしています。
ライトの色もリモコンで設定出来ますので、様々な雰囲気を楽しむ事が出来ます。
4面全方向から眺めることが出来るのも、キューブ水槽の魅力のひとつです。
アクアテラリウムと言われる水辺の風景を創作し、生け花の技法を取り入れることで、華やかに季節感を演出いたします。
水中には熱帯魚が泳ぎます。
高さ22cm、奥行25cmなので、カウンターなどにも設置可能です。
涼しげなせせらぎや気持ちよさそうに泳ぐ熱帯魚に癒されませんか。
グラステリアスリム!!
幅は90cmの大型水槽ながら奥行き22cm高さ30cmとインテリアを重視した水槽です。
あえて淡水熱帯魚で南国の海辺をイメージして演出ました。
神奈川県にある約3メートルの海水水槽です。
水量が多いので、大きな魚や、難しいサンゴも状態良く飼育出来ますよ。
熱帯魚は、縄張り意識の強いといわれている、ブルーフェイス・イナズマヤッコなどの混泳も可能です!
大きい水槽なので、魚同士の喧嘩やストレスがかかりにくくなります。
神奈川県厚木市のホテル
180cmアクアテラリウム水槽です。
バリ島がコンセプト。
霧発生装置と4カ所の滝とレイアウトで南国を演出しています。
水中には熱帯魚が泳ぎます。
神奈川県横浜市都筑区にあるクリニック様の待合室に設置しています。
50cmのキューブ型でオーバーフロー式のアクアリウムです。
水槽台やキャノピーと呼ばれる水槽上面のカバーはクリニックの雰囲気に合わせた半透明の特注型で市販品では真似する事の出来ないスタイリッシュなデザインです。
水槽背面にもすりガラス調の加工を施し、LEDバックライトと
天井からのLEDメインライトが水槽内を幻想的に演出致します。
横浜の水槽メンテナンス業者Seal act合同会社(シールアクト)では、神奈川県内・東京23区内を中心に、熱帯魚・海水魚・サンゴ・イソギンチャクなどの鑑賞魚水槽レンタルやサブスク水槽メンテナンスサービス・コンサルティングを行なっております。
お客様のご要望を伺いながら、最適なプランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
経験豊富な専門スタッフが、プランニングと設計を担当いたします。
まずは電話・メール・お問い合わせフォームなどよりお気軽にご相談ください。