BLOG
横浜の水槽メンテナンス会社シールアクトのブログです

アクアリウム設置の様子などを、写真と一緒に詳しくご紹介いたします

横浜の水槽メンテナンスならSeal act 合同会社(シールアクト)にご相談ください。

高い技術で丁寧にアクアリウムを設置いたします。

横浜で水槽メンテナンスなら、雑誌でも紹介されたSeal act 合同会社(シールアクト)がおすすめです。

  • 大人気のハリセンボン

    大人気のハリセンボン

    2019/08/28
    シールアクトの海水魚水槽契約のお客様で大人気の生体がハリセンボンです。 ハリセンボンはフグ科の魚によく似ている魚ですが、体に毒を持たず、その代わりに大きなトゲを持っている魚です。 自然界では、この...
  • カクレクマノミの産卵

    カクレクマノミの産卵

    2019/07/19
    【動画】 シールアクトの海水魚・サンゴ水槽契約では、優雅に泳ぐカラフルな海水魚達と一緒に、カクレクマノミとイソギンチャクのコンビをご希望されるお客様がとても多くいらっしゃいます。 先日、お客様の...
  • チョウチョウコショウダイ

    チョウチョウコショウダイ

    2019/06/28
    茶色のベース色に白い水玉の綺麗な模様が入ったとても可愛らしいチョウチョウコショウダイの幼魚です。 泳ぎ方もカクレクマノミのようにクネクネと腰を動かすような泳ぎ方で、とても人気のある種類です。 コシ...
  • オトシンクルス

    オトシンクルス

    2019/06/13
    オトシンクルスは、淡水熱帯魚の仲間で、南米アマゾン川流域を生息地としており、温暖な気候の川から飛行機に乗って日本に運ばれて来ます。 大きさは小型の部類に入る為、見た目も可愛らしく、たまに泳いだり、...
  • 大型水槽の設置・メンテナンス

    大型水槽の設置・メンテナンス

    2019/05/13
    【動画】 シールアクトでは、大型水槽の設置やメンテナンスも頻繁にお受けいたしております。 画像の水槽は幅2.7m×奥行60cm×高さ1mの埋め込み型の海水魚水槽です。 システムは、オーバーフロー方式...
  • 美しいサンゴ水槽と柔軟なプラン設定

    美しいサンゴ水槽と柔軟なプラン設定

    2019/04/25
    シールアクトでは、サンゴ水槽設置・メンテナンスのご依頼と既存水槽のメンテナンス切り替え依頼が増えております。 通常は海水魚とサンゴのコンビネーションでのレイアウトになるのですが、サンゴ重視の内容...
  • 海水魚とサンゴのアクアリウム

    海水魚とサンゴのアクアリウム

    2019/04/11
    【動画】   シールアクトでは、海水魚と生きたサンゴを組み合わせたアクアリウムのご依頼を多く頂いております。通常の海水魚水槽契約ですと、レイアウトはライブロックと装飾サンゴ等になるのですが ...
  • アクアテラリウム

    桜バージョン

    2019/03/26
    桜バージョンのアクアテラリウム。 横浜の食品会社のオフィスに水槽を設置しています。 アクアテラリウムと言われる水辺の風景を創作し、生け花の技法を取り入れることで、華やかに季節感を演出いたします...
  • プラチナゴールデンバルブ

    プラチナゴールデンバルブ

    2019/03/02
    コイ科の非常に綺麗な種類の淡水熱帯魚で、ネオンテトラなどとは別種です。水温変化に強く性格も温和な為、とても扱いやすい生体です。 シールアクトに入荷する他の同種としては、ゴールデンバルブ(プラチナで...
  • 海水魚水槽とサンゴ水槽

    海水魚水槽とサンゴ水槽

    2019/02/10
    シールアクトの海水アクアリウムは、海水魚水槽(海水魚・エビなどの甲殻類)とサンゴ水槽(海水魚・エビ・サンゴ・イソギンチャク等)に分けて ご案内しております。大きな違いは、海水魚がメインなのか、サン...
  • 水草と流木と熱帯魚

    水草と流木と熱帯魚

    2019/01/30
    シールアクトで取り扱っている熱帯魚には、大きく分けて2種類のジャンルがあります。淡水域に生息する淡水熱帯魚と海水域に生息する海水熱帯魚です。 さらに淡水熱帯魚でもシクリッドと呼ばれる種類はアルカリ性...
  • ロイヤルグラマ

    ロイヤルグラマ

    2019/01/20
    シールアクトの海水魚水槽やサンゴ水槽のお客様に大人気の生体です。濃い紫色と黄色のグラデーションがとても綺麗でカリブ海からやってきます。 映画ファインディングニモでも歯科さんの水槽内で飼育されており...
  • リニューアル水槽

    お寺に水槽

    2019/01/10
    神奈川県青葉台のお寺の大広間入り口に水槽を設置しています。 もともとは金魚が泳ぐ水槽でしたが、お忙しく維持が大変とのことでご依頼をいただきました。 これを機に雰囲気を変え熱帯魚が泳ぐ水草水槽にリニ...
  • 中型ヤッコが泳ぐ水槽

    中型ヤッコが泳ぐ水槽

    2018/12/24
    インド洋に生息しているキンチャクダイ科の中型ヤッコのクロシテンヤッコです。 尾びれが黄色く背ビレに入っている白いラインがブルーのLEDで綺麗に見えるのがとても魅力的な魚です。 ヤッコ類の中では温...
  • 人気の熱帯魚

    人気の熱帯魚

    2018/12/20
    コリドラスステルバイはナマズの仲間で、小さくてコロコロとした体型がとてもかわいく、人気の熱帯魚です。 口先が短いショートノーズタイプと呼ばれ、温和な性格のものが多く、他の熱帯魚とも相性が良いです。 ...
  • 神奈川で人気の熱帯魚

    神奈川で人気の熱帯魚

    2018/12/15
    パールホワイトの身体に黒の斑点が散りばめられた何とも可愛らしい模様で大人気のダルメシアンモーリーです。 モーリーは品種改良されたメダカの仲間で現在流通しているモーリー種は東南アジアでブリードされた...
  • 隠れた人気者のウイゴンベ

    隠れた人気者のウイゴンベ

    2018/11/28
    マリンアクアリウムの中では少々地味で目立たない存在のゴンべ類ですが浮袋を持っていないため、他の魚たちのように泳ぐのではなくライブロックの上などをちょこちょこと歩くような泳ぎ方をするため独特な可愛ら...
  • シマキンチャクフグ

    シマキンチャクフグ

    2018/11/12
    アクアリウムで飼育される魚の中で特に人気なのが小型のフグ類です。 多くの種類が小型でとても可愛いのですが、内臓に毒がある他、皮膚からも毒を出すこともあるので扱いがとても難しいと言われております。 ...
  • ウズマキ

    ウズマキヤッコ

    2018/10/10
    横浜市旭区のショッピングモール内にある歯科クリニック様のW1800mm海水水槽で泳いでいるタテジマキンチャクダイの幼魚、通称ウズマキです。 大型ヤッコ種特有の幼魚と成魚で全く異なる模様を有する魚類です...
  • 大人気のイソギンチャク

    大人気のイソギンチャク

    2018/09/03
    海水魚水槽でとてもご要望が多いイソギンチャク。 その人気の高さはやはりクマノミ類とのリアルな共生が目の前で見られることです。 基本的にイソギンチャクは安易な水質では管理することが難しく、水槽環境が...
< 1 2 34 >

横浜で水槽メンテナンスをするならSeal act(シールアクト)がおすすめです。

水換えやコケ取り、水槽レイアウトの変更など、すべてのメンテナンスを週に1度行いますので、お客様は熱帯魚にエサを与えるだけでアクアリウムをお楽しみいただけます。

横浜で水槽レンタルをお考えなら、実績多数のSeal act(シールアクト)におまかせください。

周りの風景に溶け込むような美しいアクアリウムを、納得の行く価格でご提供いたします。

お客様のご予算やご要望に合わせてご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

画像